【JVT 202】Karuta – A Japanese Card Game / 和歌纸牌 〜日本的牌类游戏〜 / かるた ~百人一首~

Japan Video Topics: My No.【202】[ 4分 26秒; 4min. 26secs.]2019/03/06に公開

My list: http://matsumoto.news.coocan.jp/images/JVT_data_list_new.htm

 

【日本語】かるた ~日本のカードゲーム~

URL: https://www.youtube.com/watch?v=nROjBFMR0lo&feature=youtu.be

「かるた」とは、一人のプレイヤーがカードに書いてある文字を読み、ほかのプレイヤーがそれに該当するカードを取りあうというゲームである。昔から多くの人に楽しまれてきたが、近年では、競技として人気になっているものもある。それは、一般に「百人一首」と呼ばれるかるたを使って遊ぶカードゲームである。全国大会優勝者がカードを取るスピードはわずか0.2秒。伝統的な日本の詩、和歌を題材にしているかるたなので、日本の文化にも触れることができる。今回は、最近、世界大会も行われるほどになった「かるた」の魅力に迫る。


【漢語】歌留多(和歌纸牌)〜日本的牌类游戏〜

URL: https://www.youtube.com/watch?v=F9zDnu_U5Mg&feature=youtu.be

 日本的牌类游戏之一的歌留多的玩法是, 由一個人擔當朗誦文字牌而其他人都爭取搶奪與其配對的插圖牌. 除了自古以來就為人們在家庭裡或朋友之間所玩樂之外, 近年來還作為一種比賽項目開始受到歡迎來了. 比賽時所使用的牌子是所謂”百人一首”的和歌歌留多. 聽到被朗誦的頭一兩個字, 比賽選手就一齊動手搶奪插圖牌. 全國比賽的第一名得獎者搶奪的速度只有0.2秒. 由於題材是和歌, 也有令人深入接觸到日本文化的功能.

 本集將給你介紹有人氣得甚至開始舉辦世界比賽了的歌留多.


【English】Karuta – A Japanese Card Game

URL: https://www.youtube.com/watch?v=Sx2UqSxAPfk&feature=youtu.be

 When we play karuta, one player reads reading cards and the others try to spot picture cards which describe the contents of the reading card. Karuta has long been enjoyed only by families and friends usually, but it began to enjoy popularity among the gamers who compete results. The competition is usually played with 100 cards of each contains 1 famous poem on it from an ancient collection called "Hyakunin Isshu(100 poems from 100 poets)".

 They compete both their memory of poems and the speed of spotting relative cards. Those who win the national championship spot a card in about 0.2 seconds. As you imagine so, these old poems help introduce Japanese culture to the growing number of players all over the world.


0コメント

  • 1000 / 1000